10時00分〜10時45分
C会場
C会場
- 講師: 蛯原 純 (The NetBSD Project,developer)
- レベル: 入門編
- 対象者: コンピュータ・OSに興味がある方
- 前提知識: パソコンとかワークステーションとか周辺機器とか好きな方
- カテゴリー: OS
D会場
D会場
- 講師: 高塚 遥 (理事)
- レベル: 入門編
- 対象者: PostgreSQLの情報収集を目的としている方。
- 前提知識: リレーショナルデータベースが何であるか知っている方。
- カテゴリー: データベース
- 講師: 小林 慎治 (代表)
- レベル: 入門編
- 対象者: COVID-19と闘いたい人
- 前提知識: オープンソースソフトウェア、オープンデータに理解のある方。
- カテゴリー: オープンデータ/公共・自治体/健康/医療
- 講師: 高良 真穂(たから まほ) (CNBF運営委員)
- 対象者: アプリケーション開発者、インフラエンジニア
- 前提知識: kubectl, サービスとデプロイメント
- カテゴリー: コンテナ
11時00分〜11時45分
- 講師: 宮原 徹 (株式会社びぎねっと 代表取締役社長)
- レベル: 入門編
- 対象者: これからLinuxの勉強を始めたい初級者の方、【Linux技術者認定資格 LinuC】の受験を検討されている方など。
- 前提知識: Linuxに興味のある方であればどなたでも。
- カテゴリー: クラウド/Linux/教育
- 講師: のがたじゅん
- レベル: 入門編
- 対象者: 翻訳に興味のある方、OmegaTを使ってみたい方
- 前提知識: 「読みやすい」マニュアル類を作ってみたいという意欲、モチベーション
- カテゴリー: デスクトップ/翻訳
F会場
F会場
- 講師: 大喜多 利哉
- レベル: 入門編
- 対象者: ネットワークの初学者
- 前提知識: 特になし
- カテゴリー: ネットワーク/クラウド
- 講師: 案浦 浩二
- レベル: 入門編
- 対象者: 自然言語解析を知りたい方。スター・トレックが好きな人(トレッキー)
- 前提知識: 特にありませんが、色々な言語に興味がある人。
- カテゴリー: データベース/オープンデータ/プログラミング言語
- 講師: 小林 慎治
- レベル: 入門編
- 前提知識: オープンソースソフトウェア、オープンデータに理解のある方。
- カテゴリー: オープンデータ/公共・自治体/健康/医療
- 講師: 松澤 太郎
- レベル: 入門編
- 対象者: サーバ運用に興味がある方。オープンデータの配信に興味がある方。
- 前提知識: 特になし
- カテゴリー: オープンデータ/クラウド/Linux
12時00分〜12時45分
- 講師: 岡田 賢治 (株式会社ネットマイスター)
- 対象者: Linuxを勉強中の方、LPIC-2認定取得を目指す方
- 前提知識: Linuxの概要を理解していること
- カテゴリー: 教育/Linux
- 講師: OSC2021 Online/Hokkaido 実行委員会 feat キリン
- レベル: 入門編
- 対象者: 北海道に興味がある人
- 前提知識: とくになし
- カテゴリー: コミュニティ
- 講師: 小渕 周
- レベル: 入門編
- 対象者: ビットコイン、ブロックチェーンの開発に興味のある方
- 前提知識: 基本的なLinuxコマンドを操作できることが望ましいですが、聞くだけでもビットコイン、ブロックチェーンの知識を深められます
- カテゴリー: データベース/ネットワーク/ブロックチェーン
13時00分〜13時45分
- 講師: 寺田 学
- レベル: 入門編
- 対象者: CMSの情報収集や最新のWeb技術に触れたい人
- 前提知識: 特になし
- カテゴリー: Web アプリ
- 講師: 久宗 大雅(@tignyax) (サイボウズ株式会社 開発本部 コネクト支援チーム)
- レベル: 入門編
- 対象者: 誰でもどうぞ
- 前提知識: 特になし
- カテゴリー: チーム紹介/エンジニア文化を大切に/コネクト支援
- 講師: みやざきさとる
- 対象者: アプリケーションコンテナでのセキュリティを検討している人
- 前提知識: Docker、Kubernetesなどの経験のある方
- カテゴリー: セキュリティ/仮想化/クラウド
F会場
F会場
- 講師: 太田 昌文 (代表)
- レベル: 入門編
- 対象者: 特になし
- 前提知識: 特になし
- カテゴリー: Linux/組み込み/ハードウェア
E会場
E会場
- 講師: 羽鳥 健太郎 (主宰)
- レベル: 入門編
- 対象者: OSS勉強会に参加してみたい方、OSS勉強会を開催してみたい方
- 前提知識: 特になし
- カテゴリー: Linux/勉強会
- 講師: 仲亀 拓馬
- レベル: 入門編
- 対象者: システム監視に関心のある方
- 前提知識: システム管理やITインフラに関する基礎的な知識をお持ちの方
- カテゴリー: 運用管理
14時00分〜14時45分
A会場
A会場
- 講師: 長原 宏治 (NSプランニング)
- レベル: 入門編
- 対象者: Linuxを勉強中の方、Linux Essentials・LPIC-1認定取得を目指す方
- 前提知識: Linuxの概要を理解していること
- カテゴリー: 教育/Linux
- 講師: 山本 貴司 (株式会社サイバープロテック顧問, CISSP), 岩下 廣美 (株式会社サイバープロテック 代表取締役社長, 公認会計士/CISSP)
- レベル: 入門編
- 対象者: CISSPの資格を取りたい人、セキュリティの知識を学びたい人
- 前提知識: 特になし
- カテゴリー: セキュリティ/教育
- 講師: 寺田 学
- レベル: 入門編
- 対象者: CMSの情報収集や最新のWeb技術に触れたい人
- 前提知識: 特になし
- カテゴリー: Web アプリ
- 講師: matoken, kazueda, reodon, 他
- レベル: 入門編
- 対象者: Linux, Unix, Unix-like systemに興味のある人
- 前提知識: Linux, Unixを触ったことのある方
- カテゴリー: Linux/ユーザーグループ
- 講師: 長島 宏明
- レベル: 入門編
- 対象者: 組込み開発を始めてみたい人。RTOSやTOPPERSに興味がある人。
- 前提知識: ArduinoやWio Terminalに興味がある方。
- カテゴリー: 組み込み
- 講師: 小笠原 種高
- レベル: 入門編
- 対象者: これからコンテナやクラウドコンピューティングを導入したい人、なんかモヤモヤしている人
- 前提知識: 特にありません
- カテゴリー: クラウド/仮想化
15時00分〜15時45分
- 講師: nikkie (PyCon JP 2021 座長), 稲森 景
- レベル: 入門編
- 対象者: プログラミング言語Pythonの情報収集を目的としている人
- 前提知識: プログラミング言語についての基礎的な知識
- カテゴリー: プログラミング言語
B会場
B会場
- 講師: みやはら とおる (ラズパイオーディオの会)
- レベル: 入門編
- 対象者: 調整中
- 前提知識: 調整中
- カテゴリー: 調整中
D会場
D会場
- 講師: 中村 絵理子, 飯尾 淳
- レベル: 入門編
- 対象者: OSC来場者の皆さん
- 前提知識: OSCに来たことがある人
- カテゴリー: 教育
- 講師: 島田 啓史, 橋本 雅彦
- レベル: 入門編
- 対象者: Linuxを含めた、オープンソース、オープンデータ、オープンハードに興味がある人
- 前提知識: 特になし
- カテゴリー: Linux/オープンソース/オープンデータ
- 講師: 高田 光隆
- レベル: 入門編
- 対象者: RTOSを使ってみたい人。ロボットや電子工作で、もっとシビアな制御ができる方法を探している人
- 前提知識: 特になし
- カテゴリー: OS/組み込み/IoT
16時00分〜16時45分
- 講師: 法林 浩之, 田口 淳一, 古川 菜摘
- レベル: 入門編
- 対象者: どなたでもお気軽にご参加ください
- 前提知識: 特にありません
- カテゴリー: OS/コミュニティ
- 講師: ラズパイオーディオの会メンバー
- レベル: 入門編
- 対象者: 調整中
- 前提知識: 調整中
- カテゴリー: 調整中
C会場
C会場
- 講師: 中村 元気
- レベル: 入門編
- 対象者: webエンジニア/webディレクター/webデザイナー /サイト運用者
- 前提知識: 特になし
- カテゴリー: Web アプリ
- 講師: 橋本 明彦 (会長), OSSAJメンバー数名
- レベル: 入門編
- 対象者: OSSに関心のある人すべて
- 前提知識: 特にありません
- カテゴリー: 啓発活動
- 講師: 蛯原 純 (日本NetBSDユーザーグループ), 羽鳥 健太郎 (小江戸らぐ), 榎 真治 (LILO), 島田 啓史 (東海道らぐ), matoken (鹿児島らぐ), 司会:橋本 雅彦 (東海道らぐ)
- レベル: 入門編
- 対象者: これからBSDやLinuxのコミュニティーに参加してみたいという方
- 前提知識: 特になし
- カテゴリー: BSD/Linux/コミュニティー
17時00分〜18時00分
A会場
A会場