協賛企業

団体名
(カッコ内はカテゴリー)
カテゴリー
展示内容
株式会社SRA OSS
(サポート / データベース / 運用管理)
サポート / データベース / 運用管理

OSSのサポート、技術支援、教育サービスなどを行っております。OSS活用に関してご質問がございましたら、当社ブースへお立ち寄りください。

日本仮想化技術株式会社
(データベース)
データベース

GPUを活用して検索性能を大幅に向上させたDBソリューション「爆速DB」のご紹介。DevOps支援サービス「かんたんDevOps」「おまかせDevOps」のご紹介。

株式会社Codeer
(Web アプリ)
Web アプリ

Codeer.LowCode.Blazor
ローコード開発機能をアプリケーションに組み込むためのプログラム

MySQL Community Team (Oracle Corporation)
(データベース / クラウド / 生成AI)
データベース / クラウド / 生成AI

MySQLのよろず相談窓口、MySQLの検索処理を高速化したりSQLだけでLLMを活用できるHeatWave MySQLの紹介、など。

株式会社クラスアクト / JPmoxs
(仮想化 / サポート)
仮想化 / サポート

オープンソース仮想化基盤Proxmoxのご紹介。
Proxmox に関わる構築・運用・移行などのご相談があれば、当社ブースへお立ち寄りください。

生成AI

生成AIで遊んでいこう!長らく話題になっている生成AIですが、遊んでいきませんか?ロボットやチャットゲームなど一風変わったデモで紹介します。

クラウド / AI

コンテナ化されたアプリケーションを簡単にデプロイし、自動的にスケーリングを行うAppRunやNVIDIAのGPUを利用できる高火力シリーズをご紹介します。

ファーエンドテクノロジー株式会社
(ホスティング / クラウド / Webアプリ)
ホスティング / クラウド / Webアプリ

クラウドで利用できるプロジェクト管理・タスク管理サービス「My Redmine」のご紹介(一部、サポートを行っているプロジェクト管理サービス「Planio」も参考展示)

Automotive Grade Linux
(Linux / 組み込み)
Linux / 組み込み

AGLで開発を進めている車向けのLinuxディストリビューションのデモを展示します。Linux Containerでこんなこともできると体感してみてください。

株式会社アイ・オー・データ機器
(Linux / ハードウェア)
Linux / ハードウェア

Ubuntuアプライアンス(プリザンター、NextCloudなどのデモ)

ラモ・テクノロジー株式会社
(Web アプリ / サポート / 教育)
Web アプリ / サポート / 教育

プリザンター導入支援サービス、生成型AI連携サービス「LAMOGPT」、MS-ACCESSをプリザンターにマイグレーションするサービス「A2P」

後援団体

団体名
(カッコ内はカテゴリー)
カテゴリー
展示内容
Linux Professional Institute (LPI) 日本支部
(Linux / 教育 / 認定資格)
Linux / 教育 / 認定資格

世界標準のLinux認定資格各種のご紹介、取り組み、事例、パートナー制度のご紹介

特定非営利活動法人エルピーアイジャパン
(Linux / クラウド / 教育)
Linux / クラウド / 教育

クラウド系スキルの基礎領域を押さえた「LinuC」など5つの認定試験や学習教材、IT技術を利用するすべての人のためのオープンな技術者コミュニティを紹介します。

一般社団法人PyCon JP Association
(プログラミング言語 / 教育)
プログラミング言語 / 教育

Python初心者向けチュートリアルイベント「Python Boot Camp」「PyLadies Caravan」等の案内

メディアスポンサー

団体名
(カッコ内はカテゴリー)
カテゴリー
展示内容
株式会社技術評論社
(Linux / プログラミング言語 / 教育)
Linux / プログラミング言語 / 教育

当社出版書籍(コンピュータ技術書)、雑誌などの展示

コミュニティ

団体名
(カッコ内はカテゴリー)
カテゴリー
展示内容
AI自動運転ラジコンカー愛好会
(教育 / 組み込み)
教育 / 組み込み

AI(機械学習)で自動運転するラジコンカー/ロボカーの展示
Roboracer.ai(F1Tenthから名称変更)の紹介

Clonezilla
(運用管理)
運用管理

Clonezilla projectのご紹介

COSCUP
(オープンソースのカンファレンス)
オープンソースのカンファレンス

COSCUP のオープンソース活動や成果を展示し、日本国内外の技術者や愛好者とつながる機会を広げる。 「日本語トラック」の講演募集(CFP)告知を行う。

Drupal Meetup 豊田
(Web アプリ)
Web アプリ

Drupal関連書籍およびちらし
Drupal CMSのデモ

Fediverse Linux Users Group
(Linux / SNS / 勉強会)
Linux / SNS / 勉強会

Fediverse Linux Users Groupの活動の様子やFediverseについての紹介を行います。

Future Versatile Group OSCサポーター
(ネットワーク / 運用管理 / Linux)
ネットワーク / 運用管理 / Linux

ダイナミックDNS『MyDNS.JP』の紹介、使い方の質疑応答、実際の利用方法の展示。
また、開発しているOSSや、サーバー構築ハンズオンについて紹介。

Japanese Raspberry Pi Users Group
(ハードウェア / Linux / 組み込み)
ハードウェア / Linux / 組み込み

Raspberry Piをつかったいくつかの作例・事例の展示

LibreOffice日本語チーム
(デスクトップ / クラウド / スマホ)
デスクトップ / クラウド / スマホ

LibreOffice Technologyをベースにしたデスクトップ版LibreOfficeやオンライン版、モバイル版の状況やコミュニティの活動を紹介します。

Mozilla翻訳コミュニティ
(翻訳 / プログラミング言語 / ネットワーク)
翻訳 / プログラミング言語 / ネットワーク

Web関連の技術文書集積サイト、MDN Web docsと、その日本語への翻訳活動および参加方法を紹介します。Mozilla関連のノベルティグッズ配布あり。

特定非営利活動法人 NEM技術普及推進会 NEMTUS
(ブロックチェーン / ネットワーク / データベース)
ブロックチェーン / ネットワーク / データベース

NEM/Symbolブロックチェーン技術紹介、コミュニティの取組紹介(情報発信/勉強会/ハッカソン/その他技術イベント)、グッズ配布、技術同人誌の展示

Neo4jユーザーグループ
(データベース / オープンデータ)
データベース / オープンデータ

Neo4jグラフデータベースに関するあらゆるご相談を承ります!

NervesJP
(組み込み / Linux / プログラミング言語)
組み込み / Linux / プログラミング言語

関数型プログラミング言語Elixirで組み込みLinux開発ができるNervesを用いた作品を展示します。

OSC名古屋企画有志
(コミュニティ紹介)
コミュニティ紹介

地元企画として「OSC名古屋総合案内チャンネル」の公開放送・収録を行う予定です。

GIS

オープンソースの地理情報システムを利用した地理情報解析デモンストレーション

Python東海 / JuliaTokai
(プログラミング言語)
プログラミング言語

PythonとJuliaを使ったデモの展示と各勉強会の紹介

Wikimedians of Japan User Group
(オープンデータ / 教育 / Webアプリ)
オープンデータ / 教育 / Webアプリ

Wikimedia関連プロジェクトの紹介

あっきぃ
(Linux / ハードウェア / 組み込み)
Linux / ハードウェア / 組み込み

CD-ROMドライブを用いたIoT工作「Ejectコマンドユーザー会」のデモと、Raspberry Piに関する同人誌・基板の頒布を行います

啓発

当協会の活動内容の紹介(パンフレット等配布)

技術書同人誌博覧会
(技術同人誌 / アウトプット / コミュニティ)
技術同人誌 / アウトプット / コミュニティ

イベントで頒布されている各サークルの技術書(技術同人誌)サンプルを多数取りそろえ立ち読みすることで、技術同人誌がどんなものかを体験いただけます。

小江戸らぐ
(Linux / 翻訳)
Linux / 翻訳

小江戸らぐの活動成果物であるLinuxUSERや、見せたい配りたいもの等を、メンバーが持ち寄りゆるく展示します。LinuxUSERは購買もします。

鯱.py
(プログラミング言語 / Webアプリ / ハードウェア)
プログラミング言語 / Webアプリ / ハードウェア

鯱.pyのコミュニティ紹介、及びPythonを使った作例・ハンズオンの展示

OS

自由に利用可能で再配布可能なUNIX-like OS NetBSDが動作するマシンなどを各種展示します

Linux / サポート

AlmaLinux紹介、チラシ

日本openSUSEユーザ会
(Linux / デスクトップ)
Linux / デスクトップ

エンタープライズ版ベースで無償で利用できるopenSUSE Leap や、Web ベースのシステム管理ツールを紹介予定。

日本PostgreSQLユーザ会
(データベース)
データベース

PostgreSQLよろず相談、PostgreSQL17デモ

浜松Fuzixユーザーグループ
(OS / ハードウェア)
OS / ハードウェア

8ビットCPUで動作するOS、FuzixやLUnix等の動態および静態展示。今回も、MSXを中心に、Z80、6502、8086マシン等も展示。

プリザンター Users Group
(データベース / Webアプリ / ノーコード・ローコード開発)
データベース / Webアプリ / ノーコード・ローコード開発

ノーコード・ローコード開発ツール「プリザンター」のご紹介

モウフカブール
(技術書)
技術書

モウフカブールの同人誌の頒布(明後日から使えるプログラミング入門、AWSと和解せよ、Dockerと和解せよ、エンジニア用語辞典など)。無料配布本もあります。