セッション概要
皆さん、「技術書は誰が書いても同じ」とか、「技術書なんか情報が書いてあればいいでしょ」などと舐め腐ったことを考えてやいませんか?
「お前の考えは間違っている!浅い!技術書のことを何もわかってやしない!知りもしないことを賢しら顔に語るのはエンジニア未満だ!ミトコンドリアからやりなおせ!!」とお怒りのニャゴロウ陛下と、怒りの炎を消火させるのか、ガソリンを注ぐのかわからない編集さん達によるパネルディスカッションです。
商業誌の著者&編集が、自分の関わった本にかぎらず、技術書の「ここがすごい」ポイントを語ります
講師
ニャゴロウ陛下_小笠原種高
(モウフカブール)
西田雅典
(秀和システム)
風穴江
セッション情報
- 担当:
- モウフカブール
- レベル:
- 入門編
- 対象者:
- 技術書を愛する人、憎む人、書く人、作る人、読む人、売る人、買う人、いつも家に転がっていて邪魔に思っている人
- 前提知識:
- 手ぶらでOK
- カテゴリー:
- 商業誌 / コミュニティ