セッション概要

司会:瀬戸田 慎一(OSC北海道実行委員会)

【ライトニングトーク】
持ち時間1人あたり5分のショートプレゼンテーション大会です。
ビジネスの宣伝はできません。

--------------------------------------------------------------------------------

発表者の募集は締切ました。

--------------------------------------------------------------------------------

■エントリー(発表順)

・「WordPress 最新版先行プレビュー」藤田辰也(個人)

・「KiCad で Pad on Via の基板作ってみた」ミソジ(個人)

・「手作業からの脱却!Apache NiFiで実現するデータ収集・加工の自動化」htakada(個人)

・「ESEAP Conference 2026に参加しよう」VZP10224@むらかみ(Wikimedians of Japan User Group)

・「9/6(土)旭川市開催のMiniDebConf Japan 2025のご案内」杉本典充(Debian JP Project)

・「OSSのSNSツール「Misskey」をさわってみよう(右下ワイプで私のOSCの20年を振り返ります)」あっきぃ(個人)

・「20周年のOSC北海道を個人的にふりかえってみる」ささきのぶゆき(北海道*BSDユーザーズグループ)

・「OSC北海道 20周年を迎えて 〜コミュニティの持続可能性と、これからの10年を考える〜」 みやはら とおる(OSPN)

・実行委員長の締めのご挨拶

セッション情報

担当:
オープンソースカンファレンス事務局