協賛企業
(カッコ内はカテゴリー)
ONLYOFFICEは、Microsoft Officeのファイル形式と互換性があるテキスト文書、表計算、スライド用の強力なオフィススイートです。
LinuxやKubernetes、ネットワーク、組み込みなどのトレーニング教材をご紹介。車載Linux開発に取り組んでいるAGLの活動とその最新デモもご紹介。
ノーコード・ローコード開発ツール「プリザンター」のご紹介
コミュニティ
(カッコ内はカテゴリー)
ブロックチェーンやWeb3に興味があり、情報収集をしている技術者
ブロックチェーンやWeb3領域で事業企画を検討しているビジネスパーソン
ブロックチェーンやスマートコントラクトの開発者を目指すあるいは、検討している学生
ダイナミックDNS『MyDNS.JP』の紹介、使い方の質疑応答、実際の利用方法の展示。
また、開発しているOSSや、サーバー構築ハンズオンについて紹介。
Raspberry Piの各製品を用いた作例のデモや、Raspberry Piについての最新情報の紹介。
小学生でも入門しやすくしたC言語(easy-C)とそこから派生したシェルの紹介をします。大人が使っても便利です!
革新的なUI、Voltoと共にリリースされたPlone 6を紹介します。今時のCMSはどうなっているのか、必見の展示です。
CD-ROMドライブのトレイ開閉でIoTを実現する「Ejectコマンドユーザー会」のデモ。Raspberry Pi Pico関連の自作基板の頒布。
久々のリアル開催に帰ってきましたプラレール計算機です!今回は小規模開催ということもあり、過去に展示した2進数カウンタ回路のリバイバルを予定しています。
PostgreSQL相談、過去PostgreSQLカンファレンス冊子の配布、PostgreSQL記事抜き刷りの配布
ブロックチェーンを利用したアプリケーションの紹介や、Bitcoinをはじめとする暗号通貨の各種グッズなどの展示を行います。