セッション概要
災害時に IT ができること、および我々が支援活動を行うときに IT コミュニティをいかに活用できるか、OSS の考え方をどのように適用できるかについて話をします。 また、災害対応はリソースを消費するだけではなく、得られたフィードバックは日常でも大いな教訓を得られます。実際に能登半島災害において秘密結社として支援活動を行ったことを元に紹介をします。
講師
河野悦昌
(主宰)
セッション情報
- 担当:
- 秘密結社オープンフォース
- レベル:
- 入門編
- 対象者:
- 災害対応に興味がある人
- 前提知識:
- 初心者向け
- カテゴリー:
- Linux / 運用管理 / サポート