10時00分〜10時45分
- 講師: 筒井 隆次(つつい りゅうじ) (Python Boot Camp コアスタッフ), 塚本 佳康(つかもと よしやす)
- レベル: 入門編
- 対象者: Python Boot Campの開催を検討している方、開催に興味のある方
- 前提知識: プログラミング言語の基礎的な知識がある方
- カテゴリー: プログラミング言語 / 教育
- 講師: tksarah (ティーケー) | Astar Network Official Ambassador (Official Ambassador)
- 対象者: ブロックチェーンやWeb3に興味があり、情報収集をしている技術者。ブロックチェーンやWeb3領域で事業企画を検討しているビジネスパーソン。ブロックチェーンやスマートコントラクトの開発者を目指すあるいは、検討している学生。
- 前提知識: 基礎的なITの言葉の理解がある方
- カテゴリー: ブロックチェーン / Web3 / ネットワーク
- 講師: おやかた (副代表)
- レベル: 入門編
- 対象者: 新しいインプット・アウトプットを探している人。エンジニアとしてのアウトプット活動を行っている人。
- 前提知識: とくになし
- カテゴリー: 教育 / アウトプット / 技術同人誌
- 講師: 高塚 遥(たかつか はるか) (理事)
- レベル: 入門編
- 対象者: PostgreSQLの情報収集をしている人。
- 前提知識: リレーショナルデータベースが何であるかは知っていること。
- カテゴリー: データベース
11時00分〜11時45分
- 講師: 小渕 周(こぶち しゅう)
- レベル: 入門編
- 対象者: ビットコイン、ブロックチェーン技術に興味のある方
- 前提知識: 上記「セミナー内容」に記載しています
- カテゴリー: ブロックチェーン / データベース / ネットワーク
- 講師: 山本 烈(やまもと れつ) (会員)
- レベル: 入門編
- 対象者: CMS(コンテンツ管理システム)に興味のある方
- 前提知識: Webアプリを使ったことがある方
- カテゴリー: Web アプリ
- 講師: Auth屋(おーすや)
- レベル: 入門編
- 対象者: アプリのログイン周りの情報収集を目的としている人
- 前提知識: アプリ開発に関する知識がある方
- カテゴリー: 認証サービス / セキュリティ
- 講師: 吉田 俊輔
- レベル: 入門編
- 対象者: ・社内チャットサーバ構築やコミュニティのチャットサーバ構築に興味 のある方・サーバー管理・運用担当の方
- 前提知識: Linuxサーバ初心者向け
- カテゴリー: Linux
12時00分〜12時45分
- 講師: 谷山 友希 (株式会社リヴァイト)
- レベル: 入門編
- 対象者: Linux・LPICにご興味のある方
- 前提知識: 特になし
- カテゴリー: Linux / 教育 / クラウド
- 講師: T.Kabu (代表)
- レベル: 入門編
- 対象者: セミナー内容に興味がある方
- 前提知識: 初級シスアドくらいの知識があれば理解が深まるかもしれません
- カテゴリー: ネットワーク / 運用管理 / Linux
- 講師: 小江戸らぐメンバー有志
- レベル: 入門編
- 対象者: Linux初心者, Linux/オープンソースの情報収集や地域コミュニティ参加を検討している人
- 前提知識: 特になし
- カテゴリー: Linux / サポート / 地域コミュニティ
- 講師: 河野 悦昌 (かわの よしまさ) (主宰)
- レベル: 入門編
- 対象者: 組織での健康管理を行っている方、保健衛生に携わる方、レガシーシステムの刷新を検討している方。
- 前提知識: かんたんなITの知識
- カテゴリー: 教育 / ハードウェア / レガシー
13時00分〜13時45分
- 講師: 三浦 一志 (スキルブレイン株式会社)
- 対象者: これからLPIC303試験を受験される方,Linuxセキュリティに関心がある方
- 前提知識: Linuxの基本的な知識がある方
- カテゴリー: Linux / 教育 / クラウド
- レベル: 入門編
- 対象者: オフィススイートをお探しの方、社内コラボレーション、ワークフローにご興味のある方
- 前提知識: 特にありません
- カテゴリー: コラボレーション / 文書エディタ / スマホ・タブレット
- 講師: 松岡 靖典(まつおか やすのり) (副理事長)
- レベル: 入門編
- 対象者: ブロックチェーンに興味がある人。コミュニティドリブンな技術普及推進活動としてどのようなことを行っているか、何を目指しているかに興味がある人。
- 前提知識: 入門編のため特に前提とする知識はありません。
- カテゴリー: ブロックチェーン / ネットワーク / データベース
- 講師: 大澤 文孝(おおさわ ふみたか)
- レベル: 入門編
- 対象者: Web開発をしようとしている人、しはじめて間もない人
- 前提知識: なし
- カテゴリー: Web アプリ / ネットワーク / プログラミング言語
14時00分〜14時45分
B会場
B会場
- 講師: 山本 篤美(やまもと ひろみ) (ALJ Education Plus 株式会社 代表取締役)
- レベル: 入門編
- 対象者: Linuxをこれから学ぼうとしている方、LinuC Level1を学習している方、エンジニアとしてのキャリアを伸ばしたい方
- 前提知識: 前提知識は必要ありません
- カテゴリー: Linux / クラウド / 教育
D会場
D会場
- 講師: 杉本 典充(すぎもと のりみつ) (Debian JP Project 副会長)
- レベル: 入門編
- 対象者: Debianをサーバ及びデスクトップで利用する人、Debian の情報収集を目的としている人
- 前提知識: Debianを知っている人、Debianに興味がある人
- カテゴリー: Linux / デスクトップ / 組み込み
- 講師: 朱 義文(しゅ よしふみ) (TOPPERSプロジェクト / 名古屋大学)
- レベル: 入門編
- 対象者: LEGO SPIKE Prime でリアルタイムOSを使った開発をしたい方
- 前提知識: 特に無し
- カテゴリー: 組み込み / 教育 / OS
- 講師: 小江戸らぐメンバー有志
- レベル: 入門編
- 対象者: Linux/オープンソースの地域コミュニティに興味のある人
- 前提知識: 特になし
- カテゴリー: Linux / サポート / 地域コミュニティ
15時00分〜15時45分
D会場
D会場
- 講師: 蛯原 純(えびはら じゅん) (The NetBSD Project / developer)
- レベル: 入門編
- 対象者: コンピュータ・OSに興味がある方
- 前提知識: パソコンとかワークステーションとか周辺機器とか好きな方
- カテゴリー: OS
- 講師: ニャゴロウ陛下(小笠原種高/おがさわらしげたか)
- レベル: 入門編
- 対象者: 機械学習がまったくわからない人。機械学習に興味がある人。
- 前提知識: 不要
- カテゴリー: 機械学習
- 講師: 桃井 亮介(ももい りょうすけ)
- レベル: 入門編
- 対象者: Webクリエイター/Webエンジニア/Webサイトを作りたい人
- 前提知識: 特になし
- カテゴリー: Web アプリ
独自企画(NEM技術普及推進会 NEMTUS)
独自企画(NEM技術普及推進会 NEMTUS)
- 講師: 野々村 克彦(ののむら かつひこ)
- 対象者: オープンソース活動および興味がある方、GitHubでの開発に興味のある方、DBに興味のある方
- 前提知識: 特になし
- カテゴリー: データベース / ビッグデータ / IoT
16時00分〜16時45分
- 講師: 三谷 公美(みたにくみ) (LOCAL), 砂原 秀樹(すなはらひでき) (jus), 井上 尚司(いのうえしょうじ) (jus), 法林 浩之(ほうりんひろゆき) (jus)
- レベル: 入門編
- 対象者: どなたでもお気軽にご参加ください。特にUNIXやITの歴史を知りたい方におすすめです。
- 前提知識: 特にありません
- カテゴリー: OS / ネットワーク
- 講師: 柴田 充也(しばた みつや), 杉本 典充(すぎもと のりみつ), 武山 文信(たけやま ふみのぶ), 弦本 春樹(つるもと はるき)
- レベル: 入門編
- 対象者: Linux ディストリビューションについて深く知りたい人、開発に関わりたい人
- カテゴリー: Linux / Linuxディストリビューション
- 講師: 近藤 昌貴 (こんどう まさたか)
- レベル: 入門編
- 対象者: IT業界における哲学・説得力などを追究したいとなんとなく思っている皆様
- 前提知識: 「湾岸ミッドナイト」に興味がある人、既読・未読を問わずどなたでも
- カテゴリー: 教育 / 運用管理 / 哲学
- 講師: 橋本 明彦(はしもと あきひこ) (会長), OSSAJメンバー数名
- レベル: 入門編
- 対象者: OSSに関心のある人すべて
- 前提知識: 特にありません
- カテゴリー: 啓発活動
17時00分〜18時00分
A会場
A会場