セッション概要
オープンソースソフトウェア協会はオープンソースソフトウェアをより良く社会に認知してもらうための活動をしています。
その一環として、前回OSC京都に引き続き、「オープンソースソフトウェア利活用における要件定義」というタイトルでZoom Meetingを開催します。
この討論会では、オープンソースソフトウェアの利活用における要件定義の重要性と具体的なアプローチについて議論します。
きっかけとして、以下の論点を取り上げ、そこから話題を広げながら参加者の皆さんの貴重な意見をお聞きしたいと考えています:
  ・要件定義とソフトウェアの選択
  ・要件実現のためのコミュニティとの協調
この討論会では、様々な視点からの参加を歓迎しています。ソフトウェア開発者、品質保証担当者、ユーザビリティ専門家、法務関係者など、幅広いバックグラウンドをお持ちの方々からのご参加をお待ちしております。
講師
          橋本 明彦(はしもと あきひこ)
(会長)
OSSAJメンバー数名
セッション情報
- 担当:
 - オープンソースソフトウェア協会
 - レベル:
 - 入門編
 - 対象者:
 - OSSに関心のある人すべて
 - 前提知識:
 - 特にありません
 - カテゴリー:
 - 啓発活動
 
