セッション概要
DX(デジタルトランスフォーメーション)の戦略にOSSがどの様に組み込めるのかを,OSSコンソーシアムの各部会が集まって考える3枠連続の特別企画です。DX実現に寄与できるITシステムの“あるべき姿”に,OSSは役に立てるのかを考えます。
第1部では日本のDXの推進役である独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が基調講演を行います。
・[基調講演] IPAのDX推進施策 ~プラットフォームデジタル化指標でIT課題を見える化する~
IT企業が適切なDX提案を行うために、ユーザー企業のITシステムの課題を見える化する方法について解説します。
・OSSコンソーシアム紹介
・第2部・第3部のイントロダクション(ディスカッションテーマなど)
第2部と第3部では,OSSコンソーシアムの部会代表者と有志により,OSSがIPAのプラットフォームデジタル化指標が示す課題を解決できるのかを発表・議論しますので,取り上げる観点やすすめ方を確認します。
講師
![溝口 則行](https://event.ospn.jp/event_images/sessions/TIS_溝口則行.jpg)
溝口 則行
(情報処理推進機構)
![小林 敦](https://event.ospn.jp/event_images/sessions/MDIS_小林敦.jpg)
小林 敦
(三菱電機インフォメーションシステムズ)
![今井 啓](https://event.ospn.jp/event_images/sessions/オープンソース・ソリューション・テクノロジ株式会社_今井啓.jpg)
今井 啓
(OSSTech)
セッション情報
- 担当:
- OSSコンソーシアム
- レベル:
- 入門編
- 対象者:
- 自社や顧客のデジタルトランスフォーメーション(DX)に関わる方,情報を収集中の方
- 前提知識:
- 特にありません
- カテゴリー:
- デジタルトランスフォーメーション