セッション概要
このセミナでは、システムのデプロイ(配布)の効率を上げる新しい仕組みを紹介します。すぐに使えるソリューションとしてUSBドライブにClonezilla liveによる大規模な配布仕組みを実装します。テンプレートマシンからミニーOSの入ったUSBドライブを起動しますとPC上のOS、アプリケーションを含めた環境を自動的に数多く他のマシンに配布します。
前回の調査でBitTorrent(BT)メソッドがテンプレートマシンのディスク上のファイルシステムをブロック単位で直接読み、BTのメタデータがランタイムに作成する実装です。この方法はこの調査で “BT deployment mechanism from raw device” (BDMfRD)と言います。この強化に基ついて32台マシンへのレプリケーションを10回実施しました。 結果的に、前回32台マシンへの配布の所要時間は前回のメソッドと比べ2526秒から1382秒へ削減できました。パフォーマンスが45.29%増加することになります。
講師

Steven Shiau
(Clonezilla developers)

Akira Yoshiyama
(Clonezilla developers)

Ceasar Sun
(Clonezilla developers)

Thomas Tsai
(Clonezilla developers)

Robert Lin
(Clonezilla developers)
セッション情報
- 担当:
- Clonezilla
- レベル:
- 入門編
- 対象者:
- システム管理者、ディスクトップユーザ
- 前提知識:
- システム管理経験者
- カテゴリー:
- 運用管理