オープンソースの祭典、Open Source Conference Kyoto 開催決定
オープンソースカンファレンスとは、オープンソースの今を伝える、入場無料のイベントです。
イベント当日は、オープンソースのコミュニティや協賛企業、後援団体による、オープンソース関連のセミナーや展示などをお楽しみ頂けます。
普段オープンソースに触れている方、オープンソースに興味がある方、これからオープンソースを使ってみたい方、オープンソースの最新情報を得たい方、コミュニティに参加したい方、コミュニティに既に参加している方、など、エンジニアとして活躍している社会人から、テクノロジーを学ぶ学生の方々まで、幅広い層の方に参加いただいています。
開催概要
- 日程:
2019年8月2日(金) 10:00~17:00(展示は11:00〜17:00まで)
3日(土) 10:00~17:50(展示は10:00〜16:00まで)- 会場:
京都リサーチパーク(KRP)東地区 OSC総合受付:アトリウム
- 費用:
無料
- 内容:
オープンソースに関する最新情報の提供
・展示 - オープンソースコミュニティ、企業・団体による展示
・セミナー - オープンソースの最新情報を提供- 主催:
オープンソースカンファレンス実行委員会
- 協力:
京都リサーチパーク株式会社(KRP WEEK)
- 企画運営:
JR嵯峨野線(山陰線)「丹波口駅」より西へ徒歩5分、「京都駅/西院駅/大宮駅/五条駅」からタクシーで約10分
招待講演

全国高等学校情報教育研究会 事務局長
能城 茂雄
Society5.0時代に求められる情報教育 ~日本の学校での情報教育のこれから~
_山川森羅.jpg)
京都府立洛北高校2年生
山川 森羅
フィンランドの高校で体験したICT教育
注目のセッション

NEC
姉崎 章博
Linux組込製品でのGPLソース開示方法入門~ソース開示が必要な理由

株式会社ウェブチップス
野原 直一
複数のドメインの異なるWebサイト、複数の団体向けグループウェアを1システムで運用できる オープンソースソフトウェア「SHIRASAGI(シラサギ)」

Elastic
大谷 純
Elastic Stackでマイクロサービス運用を楽にするには? - Elastic Stackの活用 -

株式会社NTTドコモ
秋永 和計
モノが喋る!?ドコモのAIエージェントAPIを使って対話型アプリを開発しよう

TIS株式会社
萩原 学
【前座】OSS公開のために会社の中で解決しないといけないこと 【真打】ここまでできる!設定ファイルからのネットワーク構成可視化
注目のセッション

NPO法人TOPPERSプロジェクト
高瀬 英希
IoTアプリ/ロボット開発をリアルタイムOSでレベルアップしませんか? ~高品質な組込み向けオープンソースを開発するTOPPERSプロジェクトのご紹介~

NPO法人TOPPERSプロジェクト
森 崇
IoTアプリ/ロボット開発をリアルタイムOSでレベルアップしませんか? ~高品質な組込み向けオープンソースを開発するTOPPERSプロジェクトのご紹介~

SRA OSS, Inc. 日本支社
近藤 雄太
PostgreSQL 12 新機能解説

Oracle Corporation (MySQL Community Team)
山﨑 由章
MySQL開発最新動向 ~Oracle MySQL Cloud Serviceの最新情報もご紹介~
コミュニティセッション
協賛
- IBM
- NEC
- NTTコムウェア株式会社
- 株式会社NTTドコモ
- SRA OSS, Inc. 日本支社
- TIS株式会社
- 株式会社アトミテック
- 日本仮想化技術株式会社
- ニュータニックス・ジャパン合同会社
- Elastic
- Linux Foundation AGL (Automotive Grade Linux)
- Oracle Corporation (MySQL Community Team)
- 株式会社ウェブチップス
- サイオステクノロジー株式会社
- サイボウズ株式会社
- 株式会社サムライズム
- アイクラフト株式会社
- 有限会社インフォアール
- 三菱電機インフォメーションシステムズ株式会社
- 株式会社創夢
- @IT
- ThinkIT
- 株式会社インプレス
- 株式会社オライリー・ジャパン
- 株式会社技術評論社(Software Design)
- 株式会社翔泳社
- 株式会社秀和システム
- ソフトバンク クリエイティブ株式会社
- 株式会社日経BP - 日経Linux
- 株式会社マイナビ出版
後援
OSC サポーター
- 旭山銀次郎
- 日本Sambaユーザ会
- 箕輪橋範徹
- 白谷篤史
- みやざきさとる
- MyDNS.JP管理人
学生ボランティアスタッフ募集のお知らせ
「オープンソースカンファレンス2019 Kyoto」では、学生イベントボランティアスタッフを募集しています。

開催前日の設営準備、当日の受付や会場案内など、イベントの運営に携わってみたい学生の皆様のご応募をお待ちしています。
・作業内容の詳細は、現地でスタッフが説明します。
・イベント当日は、展示ブースの見学や、気になるセミナーを交代で聴きに行くことが可能です。
イベントを楽しみながらスタッフ参加していただける方は、以下のリンクよりエントリーをお願いいたします。折り返し事務局より確認のご連絡をいたします。
セッションの様子はソーシャルネットワークでも!
ハッシュタグは「#osckyoto」